アイデアノート
一味違う演出!グラスドーム

みなさん、グラスドームをご存知でしょうか?
その名の通りガラスのドームフタをかぶせることで
中身の印象に特別感を出すアイテムです。
(インスタなどのSNSでも話題のディスプレイアイテムです!
#glassdome検索で、様々な使用例を拝見できますよ^^)
attaでも、ディスプレイ用のダルトン製のグラスドームを
いくつか取り扱っておりますので、
今回は、話題のグラスドームのご紹介をいたします!
各グラスドーム紹介
■縦長ドーム型

こちらは、取っ手が無いタイプの縦長ドーム型グラスドームです。
取っ手が無いので、お花や植物などを入れると
まるでスノードームのようにディスプレイできます。

小さいサイズもありますので、ドールの飾りにもピッタリです。
※写真はイメージです。
■取っ手のついた使い勝手の良いドームタイプ

こちらのグラスドームは、取っ手が付いた丸型ドームタイプです。
取っ手がついているので、食品関連のディスプレイにも向いています。

ひとつご注意点があります。ダルトン製のグラスドームの土台は、
コーティングされていない木製トレイとなっていますので
食品に使用する際は、木に油分が付いてしまうおそれがあるため
必ず紙やお皿にのせて置いてくださいね!


ガラストレイなど、可愛いお皿でディスプレイしても素敵ですね!
■とんがった形のおしゃれなタイプ・グラスローシュ

こちらは、丸型ドームよりも高さがある取っ手がついたタイプのグラスドームです。

高さがあるので、背丈の高い植物などを入れても見栄えします。
カフェやレストランでの店舗ディスプレイにはもちろん
個人使用にもピッタリなディスプレイアイテム!
いつもとは一味違う演出に
グラスドームはいかがでしょうか?^^
>グラスドーム一覧ページへ
>ケーキスタンド一覧ページへ
関連記事
-
2023/02/16
2023/02/20
【お客様の声からできました】マグネットで付けられるネームプレート(名札用マグキャ…
お客様の声からできました! マグネットで付けられるネームプレート もうすぐ新生活シーズンでもある春が来ま…
-
2022/12/02
2023/01/19
ETHICLE(エシクル) あなたと地球のことを考えた器 「軽くて割れにくい、それでいて環境にも優し…