アイデアノート
寒~い冬にあったかーいドリンク!断熱カップ特集

こんにちは毎日寒いですね。
各地で大雪が続きまだまだ冬本番って感じでしょうか?
そんな冬にはホットドリンクが欠かせないですよね~^^
今回は断熱カップ特集しちゃいます。
断熱カップ 特集
ひと言で断熱カップといっても様々なタイプがございます。
■無地タイプ

おしゃれなカフェスタイルにはこちら!
BMT-036 断熱クラフト二重カップ 240ml(8オンス)
■表面加工有タイプ

SM-205D 無地 発泡断熱紙コップ 211ml(7オンス)
SM-250D 無地 発泡断熱紙コップ 266ml(9オンス)
こちら2タイプは見た目は普通の(?)紙コップですが
発泡タイプで、表面がふわふわしています。

個性的なあなたはこちらのゼブラ柄!(昨年から色が茶色になりました)
落ち着いた大人の雰囲気です。お茶でもコーヒーでもしっくり来ます。
日本初のリップル(波型)加工の断熱カップです。波型の凹凸が断熱性を高め、
スタイリッシュな形を生みだしました。
手触り良く、立体感のあるデザインです。
■ポップなお店には柄カップ(ASホットシリーズ)がオススメです♪

ホットにもコールドにも、中身を選ばないオールマイティーな発泡カップです。
『ティーダ』は沖縄の方言で『太陽』を意味しています。

断熱性に優れ、コップを持った際の熱さも軽減。
ホット飲料のテイクアウト用にピッタリの商品です。

断熱性に優れ、コップを持った際の熱さも軽減。
ホット飲料のテイクアウト用にピッタリの商品です。

楽しい絵柄で気分も明るくなります★
以上お好みのカップはございましたか?
さむーい冬をあったかーいドリンクで乗り切りましょう♪
>紙コップ一覧ページへ
関連記事
-
2023/02/16
2023/02/20
【お客様の声からできました】マグネットで付けられるネームプレート(名札用マグキャ…
お客様の声からできました! マグネットで付けられるネームプレート もうすぐ新生活シーズンでもある春が来ま…
-
2022/12/02
2023/01/19
ETHICLE(エシクル) あなたと地球のことを考えた器 「軽くて割れにくい、それでいて環境にも優し…