アイデアノート
まだまだあります!おしゃれな包装紙!第二弾 OPP素材の包装紙特集

こんにちは!
最近は肌寒い日が続いていますが、はやいもので来週からは10月です。
ついにGO TO EATキャンペーンが実施されますね^^
こんな時期ですが、たくさんの飲食店様が感染対策をしてくださってます。
テイクアウトできるお店もたくさん増えました!
ついつい、仕事帰りはプロの作ったお惣菜に頼ってしまうスタッフMです。
今回も前回に引き続き、可愛いおしゃれな包装紙ご紹介します。
前回の記事はこちら

OPP素材の包装紙特集
今回の包装紙は、OPP素材の包装紙特集です。
テイクアウトに便利なパッケージ。
形違いで3種類ご紹介いたします!
①OPPシートタイプ

こちらは、パンなどのクリームが
パンや袋にくっつかないようにカバーするシートになります。
袋梱包の際も、パンの装飾を保護してくれるので
型崩れも少なく美味しそうな見た目を守ります。

クリームパンの上のクリームや

惣菜パン

シュガーコーティングのパンにもおすすめです!
②バーガー袋タイプ

こちらは、2辺が袋になっているタイプの包装紙なので、
サンドイッチやソースが多いフードなども
このバーガー袋に入れれば簡単にテイクアウトすることができます♪
●柄は2パターン

絵柄は、前回のクラフト包装紙特集でもご紹介したフランセ柄とメルシー柄2つの柄があります。

サイズはS:120×120mm、M:150×150mm、L:180×180mmの3タイプあります。
MとLは透明タイプのほかに「バックカラー」のあるタイプもございます。

中に入れる食べ物は、ハンバーガーはもちろん、
シュークリーム・ベーグルなどサンドできる食べ物にも向いています。

こちらはシュークリーム

こちらはおにぎらず

これならボリューミーなテイクアウトフードも
手が汚れずに大きな口を開けてぺろりと食べられますね♪
③OPP底ガゼット袋

こちらは、マチ付きの袋仕様になっています。
自立するので陳列も楽ちんです。
210x80x150mm は5種あります。
クッキーやスコーンなど中身が見えて可愛いです。

また、こちらにも和食を入れてみましたが
何ともおしゃれな総菜に変身しました!
普通のメンチカツやとたれ付き唐揚げが
袋に入れるだけれ洋風のデリに変わります♪

包むとこんな感じです。

チキンも入れてみました。

中身が透けて見えるので
お客様も選びやすいですね!

包むとこのようになります。
以上テイクアウト用包装紙OPP編でした。
色々なフードを気軽におしゃれにテイクアウトしましょう!
>食品包装資材一覧へ
関連記事
-
2020/08/06
2023/01/18
梅雨も明け、近所へふらっとピクニックでもしたい季節になりました。
ステイホーム中に料理の腕が格段に上がった方も… -
2020/07/22
2023/01/18
いつもアイデアノートをご覧いただきありがとうございます。
今回は、お客様よりいただいたご意見を参考に ホテル… -
2020/07/09
2023/01/18
プラスチックカップ、かき氷カップ、テイクアウト容器のサンプル貸出が便利です
いつもattaをご利用いただき、ありがとうございます。
梅雨明け後は、一気に冷たい飲み物の季節になりますね! …