アイデアノート
和柄・和風メニューブック

人気の桜柄や市松模様など
豊富なバリエーションを持つ和風メニューブック。
個性的な色彩や素材・質感なども独特のデザインが多く
和食店さまに限らず幅広くご使用になれます。
和柄クリアメニューブック

フチ模様にさりげなく
クリアビニールのフチを
テーピングカラーで留めているタイプのクリアメニューブックにも
和柄デザインがあります。
大々的に存在を主張するわけでなく、さりげなく柄が入っているところに
奥ゆかしい美学のようなものを感じます。

こちらは桜柄のアップ。
細かく散りばめられているデザインが可愛げですね。
大人気!和柄メニューブック

桜・扇・トンボなど、個性的なデザインが豊富
和柄の持つデザインの美しさを多様に散りばめた
それだけで雰囲気のあるメニューブック。
個性を発揮できるアイテムとして
和食店だけでなく幅広く人気があります。

表紙にウレタンが入ったデザインのメニューブック。
手に持った時にふっくらとした心地いい厚みがあります。

和風っぽいメニューブックを紹介しようと、たちまち目が奪われた
こちらのメニューブックWB-721

作りがしっかりとしていて、通常のメニューとは違う
特別メニューとしてのご使用などにいかがでしょうか?

夏の季節が似合う和柄アイテムとして
今の季節ですと、藍色で爽やかなこちらのメニューブックなんかも
涼しげで素敵です。
絵柄豊富!和紙プリントのメニューブック

和紙にプリントした繊細なデザインが魅力!
本来和紙だけでメニューブックを作ろうとすると、水に弱いなどの
ウィークポイントがありますが、こちらは和紙をビニールで
ファイリングしているタイプのメニューブックのため
細やかなデザインを美しく再現しています。

例えばこちら、扇柄で落ち着いたデザインが人気のWB-231

こちらはビニールの上から撮影した絵柄のアップ
細かいデザインもにじむことなく綺麗に再現されています

開くと・・・

こんな感じになっています

紐タイプのメニューブックですので
たゆんとしたゆとりのある仕様になっており
ビニールは最大4ページ程度増やすことができます。
和風無地系メニューブック

お店のロゴや名入れが映えるメニューブック
シンプルなデザインだからこそお店のロゴや名入れが映える
無地基調のメニューブックは細部に渡る作りの良さも魅力!

こちらは名入れメニューとして人気のSB-981
金色の箔押しなども映えるメニューブックです。

落ち着いた色味が素敵なSB-881
作りもしっかりとしていて、
シンプルなのに高級感があります。

スライドタイプでしっかりとページをホールドします。
細部に渡る上品な仕上がりも魅力です。
ざっくりとした紹介になりましたが
一言で語れない魅力たっぷりの和風メニューブックシリーズ。
こちらにないアイテムなども特集ページの方にまとめてみましたので
アイテム選びの参考にぜひチェックしてみてください。
関連記事
-
2023/09/11
2023/09/15
夏も終わり、文化祭シーズンが近づいていますね! 文化祭の出し物といえば、何をイメージされますか? 今回は文化…
-
2023/08/08
2024/06/07
夏の海を感じる カフェアートステンシル3選! いつもアイデアノートをご覧いただきありがとうございます。
…